ことに各自自国の
慣例によって、ジャパン・ヤポンなどと呼ぶ場合においては、一層物が面倒になる。
それからその
慣例について、謙譲な内容がなくなつてをります。
盆や正月に、子方が親方の家へおめでたうを言ひに行く
慣例は最近までありました。
その場合僕は友誼上、或は
慣例上一応菊池の許可を待つた後、戯曲に書直すのに違ひない。
一体どこへお出でになる御心算か知りませんが、この船がゾイリアの港へ寄港するのは、余程前からの
慣例ですぜ。
それ故にこれ等の異變がある度に、奉幣使を遣して祭祀を行ひ、或は神田を寄進し、或は位階勳等を進めて神慮を宥め奉るのが、朝廷の
慣例であつた。
(第二) 凶年でなくとも、戰爭の際重圍の裡に陷つて、糧食盡くる時は、支那人は人肉を以て糧食に代用することが、殆ど一種の
慣例と申して差支ない。
日本人が歐文を書く場合、この
慣例を尊重して、小より大に入るのは差支ないが、その内の固有名は斷然いぢくられてはならぬ。