振返る の例文

振りかえる・顧る・ふり返る・顧みる・振り返る 等の意味を持つ「振返る」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→振る

「振返る」の書籍での例文

前にもいった通り、捕物帳が初めて『文芸倶楽部』に掲載されたのは大正六年の一月で、今から振返ると十年あまりになります。
そして再び振返ると、駅長に向って、
振返ると、それは東京の藤木博士であった。
秋山は思わずぞっとして振返ると、暗い雨のなかに其の声のぬしのすがたは見えなかった。
ただ無性に太刀を振ることが、宗教的儀礼の一部であるように見えた。
霊宝館の廊下から振返ると、二人の女中さんは前の小売店の所で何か話込んでゐるのが見えた。
踏切りの近くには、いづれも見すぼらしい藁屋根や瓦屋根がごみごみと狭苦しく建てこんで、踏切り番が振るのであらう、唯一旒のうす白い旗が懶げに暮色を揺つてゐた。
岸へあがって五六間ゆき過ぎてから振返ると、低い貸船屋も大きい栗の木もみな宵闇のなかに沈んで、河の上が唯うす白く見えるばかりでした。
忍んで小説を讀む内は、木にも萱にも心を置いたので、吃驚して、振返ると、又ぱら/\ぱら/\といつた。
と婦も心着いたか一寸々々此方を振返る

「振返る」のオンラインでの例文

今はどちらにいらっしゃるのやら」「お戻りになって頂きたいの?」 マイカが首を横に振る
しかし、私は彼を振るという決断をしてよかったと心から思っている。
26.小島幹敏結局小島が指揮棒を振る、大宮とはそういうチームである。
僕も含めて多くの人は、この停滞期が嫌でサイコロを振ることをやめてしまう。
現地で見た、必死で腕を振る中塚駿太を。
今日の新聞には、宇宙服を着て手を振る前沢氏の写真が載っている。
腸は開いて中身をこそげて洗い塩を振る
Ayaseさんが両手を大きく上に上げて、手を振る
「どうかしたの? セアラ」 いえ、とセアラは優しく首を振る
子どもをきちんと振るまわせることに忙しく、自分自身がどう思うか、感じるかを伝えることは少ないようです。

「振返る」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

思い返す見返る想う振り向く見返す顧みる振り返る

「振返る」の関連語句

思いだす思起す懐う回想思い浮べる思い返す思い出す偲ぶ思返す思出す想出す思浮べる思い出だす想起す憶う想い浮かべる想いだす思いあたる思い浮かべる思い起す想い起こす想い出す想い起す思いかえす想起思浮かべる思い起こすご覧になる目するご覧なさる視る眺める御覧なさる見る御覧になる見つめる拝見

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部