ただ、救いを
求めるような霧笛だけが、ときどき低く重く、潮鳴の絶え間絶え間に聞えていた。
青年は一途に救いを
求めるような、混乱した表情を見せなから、乾からびた言葉をぐっと呑みこんだ。
この病院に来る特志看護婦や、いろいろな団体の慰問使は、有名な勇士イワノウィッチに握手を
求めることを忘れなかった。
客を
求める洋車の群が、どこからか、白露兵の周囲にまぶれついた。
若しその中に少しでも賑やかな通りを
求めるとすれば、それは僅に両国から亀沢町に至る元町通りか、或は二の橋から亀沢町に至る二つ目通り位なものだつたであらう。
部屋に飛んで来て障子や柱にとまつたジガ蜂は、何かを
求めるかのごとく、くるくると歩きまはりつつ、その穴を見つけると必ずそのなかへ入つてみる。
芭蕉の説に従へば、蕉風の集を著はすのは名聞を求めぬことであり、芭蕉の集を著はすのは名聞を
求めることである。
圭一郎は世の人々の同情にすがつて手を差伸べて日々の糧を
求める乞丐のやうに、毎日々々、あちこちの知名の文士を訪ねて膝を地に折つて談話を哀願した。
寺院の堂塔が王朝時代の建築を代表するように、封建時代を表象すべき建築物を
求めるとしたら天主閣を除いて自分たちは何を見いだすことができるだろう。