渡す の例文

差し上げる・明け渡す・移送・受渡し・明けわたす・受渡す・受けわたす 等の意味を持つ「渡す」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「渡す」の書籍での例文

紅の鼓の緒、処々に蝶結びして一条、これを欄干のごとく取りまわして柱に渡す
実際においては家内を渡すことは困るです。
自分の土蔵でも無いものを、分捕して渡す口約束で博奕を打つ。
しまいには、住んでいる祖先伝来の家屋敷まで、人手に渡すようになってしまったのです。
(藤十郎に渡す
ただ勝家の甥の佐久間盛政に譲る事を断って、勝家の養子柴田伊賀守に渡すことを条件としたに過ぎない。
机のひきだしの鍵も一緒に渡すから、持っていってくれたまえ。
「午前六時三十分上野停車場前集合、同五十分発車……」こう云う箇条が、学校から渡す謄写版の刷物に書いてある。
そこで内心非常に驚いたけれど尚も石を老叟に渡すことは惜いので色々と言ひ爭ふた。
憧憬れつゝも仰ぐものに、其の君の通ふらむ、高樓を渡す廻廊は、燃立つ躑躅の空に架りて、宛然虹の醉へるが如し。

「渡す」のオンラインでの例文

大人になって 人のお子さんにプレゼントしたりお土産を渡すと そのこが ありがとうの手紙を送ってきたり絵を描いてくれたりした。
追記このコロナの影響で、なかなか名刺を渡す機会も無くなりましたね。
スタミナうどんZラーメンのような肉うどん満足度を更に高めるスタミナうどんZの食券を渡すときに無料のトッピングを選べる。
その代わり、それら洋服やらをもらってもらいつつ、お小遣いも渡す
これはマズイ!! note.com 渡す前も、もらったあとも、みんなドキドキバレンタイン!あまーいお話をお楽しみあれ!
 プレゼントを渡すときに、何度も顔を合わせているから、 “僕”はサンタのおじいさんを知っているし、サンタのおじいさんも“僕”を知っている。
 嬉しい? 田中さん、誰にでもすぐに名刺渡すから、価値ないよ? ゼロというか、マイナスだよ? あの人と連絡先交換するといつでも無限に電話かかってくるもん。
幸い、その資料を渡すのは5分10分くらいで終わってすぐ帰ることができた。
修くん、知ってる?」 おばあちゃんがおじいちゃんに洗ったばかりのグラスを渡す
その代わり、番をしている人に小銭を渡す

「渡す」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

賦する差し上げる贈る呈するくれる差上げる明け渡す輸する進ぜるあてがう譲り渡す給う差しあげる投出す授ける呉れる手渡す差出す持たす手放す投げだす運ぶ賜う伝える与える遷す移す奉ずる上げる遣る恤む述べる引渡す進ずる引き渡す差しだす差し出す譲る遣わす捧げる寄越す

「渡す」の関連語句

移転転置移し替える移替えるずらす移動移す動かす転移書き換える乗り移す譲り渡す繰越す書換える譲渡移駐乗り移る繰り越す書き替える贈るプレゼント恵投寄贈贈与恵与贈進贈呈進呈賦する差し上げる下される渡す進じるくれる差上げる進ぜるあてがう進上授与給う呉れて遣る差しあげる授ける宛がう呉れる手渡す遣す贈答持たす賜う与える供与附与施与奉ずる譲りわたす上げるギブ遣る恤む述べる付与進ずるさし上げる遣わす捧げる引き渡す譲る寄越す譲渡す科条律令ロー置き目法典置目国法法律法令法条法制王法

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部