差し出す の例文

渡す・さし立てる・差したてる・差し立てる・送る・差立てる・発しる 等の意味を持つ「差し出す」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「差し出す」の書籍での例文

先生の一人が差し出すマッチを、ちらと横目で見たまゝ、受取らうとしない。
此の憂鬱な東洋の青年が、恐る恐る差し出す手を、彼女はしばらく見つめてゐました。
誰彼となく手を差し出す——劇場主に、背景画家に、衣裳係に、俳優に……。
それでも弓弦を差し出すと、また同じ声同じ調子で、
最初、この作品は表装をつけて差し出すものかと存じましたが、三室戸伯は「単に作品のみの御下命であってみれば、とにかくこのままで差し出すがよろしかろう。

「差し出す」のオンラインでの例文

モーフィアスの差し出す赤と青の薬の選択に対して、躊躇なく赤い薬を選んだ。
」彼女が指を差し出す
「あの、捨てときます」そう言って、両手を差し出す
車のドアを閉めた後、こちらから手を差し出すと息子は「うん」と小さく頷き手を握ってくる。
個包装になっているチョコをひとつ差し出す
「ねえ、あなたからも言って」と彼女は無慈悲に俺をヤーサンの前に差し出す
対価を貰うということは、対価に見合う物を差し出すということ。
  沢田研二のセリフがこれだけ  名刺を差し出す

「差し出す」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

差し上げる取り出す送り込む渡す呈する差し遣わす送り届ける突きだす勧める薦める仕向ける差伸べる向ける送りだす手渡す送り出す差出す発する送りこむ申し出る送り付ける寄せる派する差し立てる申出る与える送る届ける見せる奉ずる遣る積み出す出す差しだす差立てる差延べる取出す寄こす寄越す

「差し出す」の関連語句

身振りで表す引き合す紹介引合せる引き合せる引き合わせる引接引き合わす引合す移転渡す移らす移送伝達回付転送伝える遷らす遷す移動移す転移移付運輸輸する運搬運送運ぶ搬送運漕輸送見せつける呈するディスプレー発揮むき出す剥き出す見せびらかす出陳供覧展覧さらけ出す曝け出す提示陳列露呈出品露出展示見せ付けるひけらかす見せる表示表す展観曝す示す顕わす現わす出展誇示顕すディスプレイ開示呈す表わす賦する差し上げる下される贈る進じるくれる差上げる進ぜるあてがう進上授与譲り渡す給う呉れて遣る差しあげる授ける宛がう贈与呉れる手渡す遣す贈答持たす賜う与える供与附与施与奉ずる譲りわたす上げるギブ遣る恤む述べる付与進ずるさし上げる贈呈進呈遣わす捧げる科条律令ロー置き目法典置目国法法律法令法条法制王法プレゼント恵投寄贈恵与贈進

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部