活気々 の例文

ヴァイタリティ・気力・バイタリティ・ヴァイタリティー・生彩・バイタリティー・精彩 等の意味を持つ「活気々」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→活気

「活気々」の書籍での例文

古い文化の都市であり、又、学生の街であるが、全く活気のない都市である。
将棋界が全員とみに活気を呈した如く、漫画界も全員活気を呈した点で戦後の華々しいものゝ一つであると云えよう。
まず賤しからず貴からず暮らす家の夏の夕暮れの状態としては、生き生きとして活気のある、よい家庭である。
沈滞萎靡した末流文学に、一脈の活気を与へるべく生れた注射文学に外ならない。
芸術家の私行を云々する興味よりも、一段の光彩と活気とを所謂「文芸消息」に与へることは確である。
そして、三、四年の間検事をやっていた名残りが、澄んだ、そのくせ活気のない、冷たい目のうちに残っていた。
道徳の府なる儒学も、平民の門を叩くことは稀なりし、高等民種の中にすら局促たる繩墨の覊絆を脱するに足るべき活気ある儒学に入ることを許さゞりしなり。
ジガ蜂の颯爽たる風姿はいかにもさかんな活動的な季節の先駆けたるにふさはしく、沈んだ病室内の空気までがにはかに活気を帯びて来るやうに思はれるのだつた。
荒っぽい、活気のある男が、いつか、蒼白に坑夫病た。
苫の隙間から外を見ると、蒼黄いろい空の下にしめやかな荒村があちこちに横たわっていささかの活気もない。

「活気々」のオンラインでの例文

 そして、この本を読み終わったとき、体が軽くなり、いつもより活気に満ちているはずだ。
夕方に向けて徐々に活気を取り戻す準備を始めている商店街を駅の方へ歩いて行く一行。
圭太たちより年下で彼らに弟のように可愛がられていた真一郎も加わり、島は活気を取り戻しつつあった。
滝川スマイルビル駅前には大きなショッピングセンターがあるが、活気はなく、壁はくすんでいるし、看板もひび割れてしまっている。
西小山の台所、「にこま通り商店街」はパルム商店街程ではないですが、かなり活気のある商店街。
ガブリエルは、そのようなジュエリー業界に再び活気づけるためにも、自身の邸宅を使って大々的なコレクションを展示したのであった。
試合前に行われたU15の全国大会進出にしろ、山雅の育成年代が活気付いてきているのは間違いないです。
街の活気は、やはり変化により作られるとは思いますが、以前と「変わらないもの」の存在は、なぜか安心感があり嬉しいものです。
活気が戻りつつある2年ぶりのNYCはキラキラ輝いていて次に来るであろうどんな困難も乗り越えて行けるような、そんな沢山のエネルギーを感じた。
めちゃくちゃでしたが、元気で活気がありました。

「活気々」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

スリル々生気々色つや々色彩々精々ヴァイタリティ々精力々気迫々気力々光彩々血気々精根々色づけ々バイタリティ々彩色々ヴァイタリティー々精気々色合い々神気々英気々生彩々生命力々意気々色どり々エナジー々気勢々エネルギー々バイタリティー々彩々興奮々快感々力々精彩々元気々彩り々快哉々活力々

「活気々」の関連語句

甲斐甲斐しい元気無気力カラフルはで多彩派手

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部