知りて の例文

わかる・心得る・知らす・分る・看取・見て取る・承知 等の意味を持つ「知りて」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→知る

「知りて」の書籍での例文

前草は始はくゞつにて、後は遊女になりて、両方の事を知りてめでたかりけり。
やうやくにこの世かかりと我れ知りて冬柏院に香たてまつる
あのかわのゝむすめハ、このころハいかゞニなり候や、あれがよみ出したる月の歌、諸国の人が知りており候、かしこ。
○洪堂がよく知りておるけれども又記す。
村の子は、君が心を知りて
右の人麿の歌の次に、柿本朝臣人麿の妻依羅娘子人麿と相別るる歌として、『な念ひと君はいへども逢はむ時いつと知りてか吾が恋ひざらむ』(巻二、一四〇)が載つて居り。
人の婦なることを知りて之を姦せんとす、元より非道なり、然れども彼は非道を世人の嫌悪する意味に於ての非道とせず。
二二 明かに此の理を知りて善く不放逸なる人々は不放逸を歡こび、聖者の境界を樂しむ。
山紫水明とは、平生唯※文字上に知りて、晩方になれば、水があかるくなるならむ位に思ひたるが、今はじめて、實際見て、その妙趣を知りぬ。
歩くにも、苦しさうなれば、遠慮して、わざと通知せざりしに、いつしか其れと知りて、來り會す。

「知りて」のオンラインでの例文

自分がしっかりと過敏性腸症侯群だと理解して対処策を知ることでだいぶ改善されました!(もしかしたら、元々酷い方ではないのかも、しれません。
ゆえに私は、観光で訪れる以外で田舎を知る機会がなかった。
ことばを話し始めるのは、①知る、理解する②真似る③反応があるこの順序。
実は、この本の存在もtakewoodyさんの記事から知ることになった。
隙間から入る光で実は夏至を知るというシステム。
エセインテリの知る由もないインテリジェンス。
パーソナルカラーを知るといい事として●お客様は美容院で「今日はどんな感じにしますか?」の質問に答えやすくなります。
学生が社会のことを知るなんて、本当に難しいと思います。
アイドルと一緒、推しの人を、いい面も悪い面も含めて深く知ると、めちゃめちゃ好きになる現象。
【運営うんえいチーム】永野ながのトータルヘルスデザインの始まりを知る数少ない人物。

「知りて」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

解りてわかりて見取りて見付けて心得て知らして感づきて憶えて活きて分りて聞分けて経て見て取りて覚えてかぎ出して存じ上げて覚りて見受けて思いて感じ取りて見出して味わいて聞きわけて気づきて存じて気付きて存じて見分けて見いだして分かりて察して生きて感じて感じて想いて勘づきてくぐり抜けて見知りて見い出して見つけて舐めて了して判りて

「知りて」の関連語句

解るわかる了知分る覚る理解認識飲込む飲み込む分かる認知判る予見思いもうける予知予想見込む見越す思い設ける思設ける見こす予期見通す前知見こむ予測先見揚げ足をとる・・・の落ち度を見つけ出すあら捜しする突きとめる確める見極める見定める見さだめる確かめる突き止める確認発見看取見受ける見出す気づく気付く見いだす観取見出だす見い出す同一視経験体験喰う被る受難喰らう苦しむ喫する食う食らう喘ぐ苦悩蒙る受ける堪える覚える感じ取る感じる感ずる感取享受お目にかかる御目に掛かるお目に掛かる目撃見かける御目にかかる見る目睹来る

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部