経つ の例文

通す・通る・経る・明かす・超す・過ごす・通り過ぎる 等の意味を持つ「経つ」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「経つ」の書籍での例文

それから五六日経つて、かう云ふ話をきいた。
すぐ二三時間は経つてしまふ、
午砲を打つと同時に、ほとんど人影の見えなくなった大学の図書館は、三十分経つか経たない内に、もうどこの机を見ても、荒方は閲覧人で埋まってしまった。
赤児は生まれてからまだ二タ月か三月しか経つまいと思われるぐらいの嬰児であったが、その上顎の左右には一本ずつの牙が生えていた。
それから又五、六日経つと、更におそろしい出来事が起った。
疑問の帯は辻番所にひとまず保管されることになって、そのまま二日ばかり経つと、ここにまた思いも寄らない事実が発見された。
四五日経つともうすっかり痩せてしまった。
それから話して一時間も経つと又喫驚、今度は腹の中で。
さうして彼是二月ばかり経つと——全く信子を忘れてしまつた。
しかしいくら大金持でも、御金には際限がありますから、さすがに贅沢家の杜子春も、一年二年と経つ内には、だんだん貧乏になり出しました。

「経つ」のオンラインでの例文

恋のはじまりとか、別れとか、すっかり縁遠くなってしばらく経つ
彼と付き合って3年が経つ
映画観に行くような感覚で劇場に足を運ぶようになって1か月が経つ
でも、時が経つにつれ音に慣れたというのもあるし、耳栓・イヤフォンを駆使して、うまく対応できるようになりました。
時間が経つのは早いものです。
コロナ禍になってからもう随分と経つ
***しかし、半年ほど経つと、冬になり、起きる事がなかなか難しくなってきた。
「洗濯の量や頻度が減る=労力とお金の節約」に「臭わない、快適」が伴うのか‥‥ 私のパジャマが来てから2週間以上経つが、実はまだ一度も洗っていない。
木枠部分は天然の木材なので、年月が経つと木から出る樹液やアクで黒に変色。
様子を見ているとマロンは、あっちへ行っては座り込んで、数分経つとまたこっちへ来て座り込む。

「経つ」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

去る過ぎ去る通す流れる通る経る明かす超す推し移る越す行く与える移る過ごす通り過ぎる過る過ぎる過ぎ行く往く

「経つ」の関連語句

過ぎゆく通行過ぎさる通りすぎる通過過ぎ去る通り抜け突っきる通りこす横断通る突ききる横ぎる経る過行く突抜ける通り越す潜り抜ける突きぬける越す渉る突き切る突切る通りぬける通りぬけ渡る抜けるくぐり抜ける突っ切る過去るうち過ぎる経過通り過ぎる過ぎる通り抜ける突き抜ける潜りぬける過ぎ行く越えるつき抜ける循環握ませる引く通す飛ぶパス合格及第受かる

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部