至って の例文

痛も・世にも・至りて・すこぶる・然許り・よくよく・堪らなく 等の意味を持つ「至って」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「至って」の書籍での例文

乱世のことであるから官給は至って不充分で、泥棒でもしなければ生活が立たないように貧乏である。
おまけに、弁舌は至って冴えない。
至って人通りが少く、しかもアイマイ宿のような酒場も点在しているから深夜や未明に歩いてもフシギがられもしない。
豊島大将を始め至って弱気ですぐ投げたり諦めたりしてしまうから、他流試合には全然ダメで、勝つのは尾崎と僕だけだ。
尤もホームは至って閑散で、そんなことには超人的な記憶力をもっている若い男たちが、幸か不幸かその近所に居合わさなかったせいにもよるだろう。
ところが、このわたくしは、そういう賢明人種とはちがい、至って生来無慾恬淡の方であるからして、なにごとも構わずぶちまけて、一向に憚らない次第である。
彼は至って顔まけのしない性質だったから……。
至って正直なので、家でも目をかけて使って居ります」
なれども昔のお武家は御気象が至って堅い、孔子や孟子の口真似をいたして、頻に理窟を並べて居るという、斯ういう堅人が妹に見込まれて、大事な一人娘を預かった。
老人とは言うものの、やっと六十歳で足腰も達者、至って壮健のほうである。

「至って」のオンラインでの例文

私は至って満足。
本通知書の内容自体は至ってシンプルであり、「〇〇選手との交渉をいついつから開始します」というもの。
Gekkeikan Studioでは、モノトーン で至ってシンプルなデザインにしました。
自分の変化に戸惑っていた時もあったが、考え方が変わっていくことは至って普通なことだと今となっては思う。
※解決に至ってなくてほぼ「分からん」みたいな終わり方してます。
 けれどもアルノルトは至って真顔で、リーシェの指を確かめるのだ。
自信こそ見せていますが、考え方は至って冷静です。
内容は至ってシンプルで、見たもののメモです。
PCの動作自体は至って平常です。
自称だなんて胡散くさいし、そもそもどこから見てもきみは、至って平凡なサラリーマンだ。

「至って」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

いやにずんと大きにいとも殊の外余っ程仰山めきめき世にも至りてすこぶる万万滅法然許り思い切りめっきり迚もたいへんどんとぎょうさん何よりかなりさんざっぱらメキメキいたく極極克くずいぶんぐっととっても大いに至極とても健か能く能くはなはだ大層頗る極く最もきわめて実にやけに転た誠に余程よく何とも中中まことに世に随分能くなんとも甚だ強か善く善く

「至って」の関連語句

俗語口語形口語話し言葉会話語

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部