それを発見するのは、目で見るだけでなく、心の目で
見分けるのである。
また、食品材料の品種がむやみに多いから、これをいちいち
見分ける体験と鑑定力がいり用だ。
どじょうの良否を
見分けるには、まず卵に着眼し、卵の絶無のものを第一とし、以下なるべくこれの少ないものを選ぶべきである。
かの党派の罪悪が次第に厚顔になつてきて盲人さへそれを
見分けることが出来るやうになつた時、彼等は自党に対する阿諛追従者を頻りに召集するの必要に迫られた。
それは、塩鮭と塩鱒を
見分ける時、鱗の剥げやすい方を鱒であるとするのと同じである。
彼れは普通の写真を見て、黒白の濃淡を凝視することによつて、写された物体の色彩が何んであつたかを易々と
見分けるといふことである。
そのうえ、男は、よく宝石を
見分けるだけの目を持っていました。
近眼の人には、たとへ眼鏡の代りに警察部長の乗る馬車の輪を鼻に掛けたところで、それがいつたい何者なのか
見分けることは出来なかつたらう。