観じ の例文

嘱目・照覧・打守る・御覧なさる・打ち守る・見入る・御覧になる 等の意味を持つ「観じ」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→観る

「観じ」の書籍での例文

西暦が百年周期で、世の移り変りを観じているように、昔の日本は干支の六十年周期で世の推移を観じていたのかも知れない。
時に古今の差なく、国に東西の別はない、観じ来れば、人間は始終同じ事を繰り返して居るばかりだ。
近代に於て、巫女を拝する琉球の風習は、神々のものと考へたからでもなく、巫女に附著した神霊を拝むものでもなく、巫女を媒介として神を観じて居るものゝやうである。
其神の常在る国を、大空に観じては高天原原」は罫囲み]と言ひ、海のあなたと考へる村人は、常世の国と名づけて居た。
だが、尚「客人観念」の中に、俤も見えなくなつた饗宴に、少々は一等古い——神をまれびとと観じた——時代のなごりを留めてゐる。
九月一日、館主と共に近き海岸に到りて鰮魚を漁する態を観る
僕は勿論カルメンに扮するイイナを観ることを楽しみにしていた、が、第一幕が上ったのを見ると、カルメンに扮したのはイイナではない。
ところが潤州へ来て観ると、楽みにしていた張氏の家というのは、なるほど構えは広そうですが、いかにも荒れ果てているのです。
日本文学史を観じ来れば恋愛に対する理想、余をして痛歎せしむるもの多し。
又金子を沢山懐中に入れて芝居を観ようと思って行っても、爪も立たないほどの大入で、這入り所がなければ観る事は出来ませぬ。

「観じ」のオンラインでの例文

「子供の命を救うことは、未来を救うこと」という信念を大切にする命が、小さな子供たちの命に次々と奇跡を起こす姿が観る人の心を打つ感動のストーリーです。
先に書いた「小さなネタばらし」がある中で、どこが「大きなネタばらし」になりうるのか、あれこれ予想しながら観るのは楽しいですね~。
一本の映画を観るような感覚で。
kageki.hankyu.co.jp 緊急事態宣言がでてしまい、東京公演が中止になる直前で観ることができた作品です。
現地で観るor配信で観る方法があって、2日間どちらも観てくださる方もいる。
「音」に関するプロの仕事の奥深さを知れば、映画を観る目もかなり変わると思います。
私は日本のプロ野球を観るのが大好きです。
この頃には、観る者全てがリーマン一族の快進撃をなぜか心底応援してしまっているのが舞台マジックの為せる業。
こういう本気の表現物を観ると、身の引き締まる思いがいたします。
シーズン11はディズニープラスの独占配信中のようで、シーズン10までであれば、Netflixで観ることができます。

「観じ」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

見取らじ目しじ見て取らじ視じみじ見入らじ見じ看じ見つめじ見張らじ見守らじ見詰めじ

「観じ」の関連語句

ご覧になる見取る拝観ご覧なさる観る拝覧見て取る視るみる見る観覧拝見勘付く悟る感づく聴取る心づく分る看取感受感知見抜く目っける感じ取る感付く認識気づく捕える気付く心付く気色取る気がつく察する察知捕らえる認知嗅ぎわける観取かぎ分ける勘づく知覚感じとるめっける気が付く判る目する眺める御覧なさる御覧になる見つめる凝望看守嘱目照覧打守るウォッチ打ち守る見入る看る観戦看視見いる属目見張る見まもる見守る見詰める

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部