話しあう の例文

議する・話し合い・談ずる・論じ合う・ディスカッション・相談・談論 等の意味を持つ「話しあう」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→話す

「話しあう」の書籍での例文

併し其時の泉さんと私とは、実に気持ちよく話しあうたものである。
其女子たちの互に話すのをききますと、その髪は女子たちの心が、動きますままに、或は四方に乱れたり、或は頭の上に集つたりするのだと申します。
『ではね、何にを話すか知れんが、とにかく座談とでもして置いてくれ給へ。
うた子さんがわけを話すと、それでは私たちと遊んで下さいましなと親切に云いながら、連れ立っておうちへ帰りました。
その上、漢語ばかりでなく、オランダ語を話す通辞さえいないので、薪水積込みの応答にさえ困っているということであった。
この赤児を孕んだ実は深い山の奥を離れた後、どういう人の手に拾われたか?——それはいまさら話すまでもあるまい。
ただ猿を仕止めた後、蟹を始め同志のものはどう云う運命に逢着したか、それを話すことは必要である。
「イヤ至極面白いんだ、何かの話の具合で我々の人生観を話すことになってね、まア聴いて居給え名論卓説、滾々として尽きずだから」
しかも誰かと話す合ひ間に時々かう女教師に話しかけてゐた。
世之助 ぢや話すさ。

「話しあう」のオンラインでの例文

そうすることで、そこで働く人、海外から日本に出張に来ている人と会って話す事が出来ました。
✦日本人役の話す日本語のクオリティはあたたかく見守る いや、役者のみなさん相当がんばってたと思います。
電話をする中で、帰りの電車が同じ方向とか、部活で帰る時間がお互い同じくらいなことを知り、会ってみたいねって話すようになった。
ボクは、それらをもっともっと知りたくて、そのために旅をしている様な気がする」 ―――短編連作の形で綴られる人間キノと言葉を話す二輪車エルメスの旅の話。
起きためいちゃんにいろいろな事情を話すと、めいちゃんは「分かりました!」と、臨機応変に対応してくれました。
今は、Twitterやnote、就活サービスでたくさんの社会人の方と話す機会を得ることができます。
簡単そうな前者から話す
鑑賞後に「あのシーンの映像良かったね!」と語ることはありますが「あのシーンの音良かったね!」と話すことはほぼない気がする…。
ただそれと同じくらい、近すぎず遠すぎず、適度な親密感を保つことのできるこういう小さな場所がたまらなく好きで、誰かとゆっくり話すときに訪れるのが気に入っている。
簡潔に話すと「貴方にとっての『普通』はみんなにとっての『普通』じゃないことがあるから気を付けて」って話です。

「話しあう」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

議する談ずる話す話し合う議す論ずる論じる

「話しあう」の関連語句

話しあう談ずる話す論じあう述べあう述合う問いただす訊ねる問い掛ける問合せる訊く聞く問合わせる問う問い合せる聴く問掛ける下問尋く聞き合わせる問あわせ伺う問いかける借問問いあわせる質問尋ねる質す問い合わせる発語申述べる申し上げるおっしゃる陳じる物いう仰っしゃる仰る弁ずる言い出す物言う発言申す言い表す言出す云う陳ずる申し述べる物申すもの言う言ういう放く仰有る仰しゃる喋る言いだす弁じる取りあつかう扱う取扱う取り扱う

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部