渓谷 の例文

山峡・谷間・峡谷・渓間 等の意味を持つ「渓谷」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「渓谷」の書籍での例文

前面には広瀬川が城の三方をまわって流れ、後は渓谷をへだてて嶮しい山つづきである。
道はその右手に深い渓谷を持ち出して、谷底の椴松林帯はアスファルトのように黒く、その梢の枯枝が白骨のように雨ざれていた。
鉤づれのしてゐない鮎といふものは、全く渓谷の処女で、新らしい、荒い、美しいものである。
近年、都会人に渓流魚釣りの技が普及して、三月の声を聞くともう、魚籠を腰にして東京に近い渓谷へ我れも我れもと分け入り、重たいほど釣り溜めて帰ってくる。
西南へ下れば天龍峡となり、東北へ行けば、金森山と卯月山との大渓谷へ出るという郷で、その二つの山の間から流れ出て、天龍川へ注ぐ法全寺川が、郷の南を駛っていた。
石坂家は、大利根川と榛名山と浅間火山との間に刻む渓谷に水源を持つ烏川とが合流する上州佐波郡芝根村沼之上の三角州の上に、先祖代々農を営む大地主である。
東京近県では上州のほかに常陸の国の久慈川上流に産するもの、また甲州白根三山の東の渓谷を流れる早川で漁れる鰍も、まことにみごとである。
奥多摩川の渓谷も、清麗である。
かつて、西班牙植民史には幻の華となって咲き、南米エセクイボの渓谷にあるとのみ信じられて、マルチネツはじめ、数千の犠牲をのみ尽くした黄金都市がそれである。
渓谷の下の方はこの大石にさえぎられて何も見えぬ。

「渓谷」のオンラインでの例文

キドロン渓谷を見下ろす断崖絶壁にたたずむマルサバ修道院は、聖サバをはじめとする修道士たちによって、西暦484年に設立されました。
そんな渓谷までたどり着く道中も本当に綺麗です(※車が来ないことを確認した上で、路側帯で撮影しています)。
夕張川渓谷と紅葉が美しい。
ここから先はドゥー川渓谷の最も険しい所へ。
私の予定では、日本庭園をみて、渓谷にもどり等々力駅から乗車する予定でしたが💦環八、もちろん歩道はありますが歩いてて楽しい道なはずはなく。
 もし生き物が存在しなかったら殺風景な山や渓谷が広がっていることだろう。

「渓谷」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

谷間峡谷峡間谿谿間ゴルジュ谷あい山峡谿谷深淵

「渓谷」の関連語句

北アメリカ谷間峡谷渓谷渓間深淵山道切り通し峠道峡間谿谷地形谿間谷あい山峡谿谷くぼ地凹地窪地

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部