端の の例文

へり・崎・隅っこ・隅・岬・末梢・角 等の意味を持つ「端の」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→

「端の」の書籍での例文

端の家はもう休んだのか窓にはカーテンが掛り、真中の家は暗くて貸家札が貼ってあった。
地軸の北端の真上にある北極星は小熊星座の主星である。
聞けば中央停車場から濠端の電車の停留場まで、傘もささずに歩いたのだそうだ。
おぎんは井戸端の無花果のかげに、大きい三日月を仰ぎながら、しばしば熱心に祈祷を凝らした。
勿論めったに出逢った者も無いんですが、安永年間、水道端の荒木坂に店を開いている呉服屋渡世、松本屋忠左衛門のせがれは、二、三日煩い付いて急に死んだ。
その妹のお道というのは、四年前に小石川西江戸川端の小幡伊織という旗本の屋敷へ縁付いて、お春という今年三つの娘までもうけた。
見台の端の建札に小さく、次のような人を喰った文字が書かれてあるのでした。
落葉が降り留っている井戸端の漆喰へ、洗面のとき吐く痰は、黄緑色からにぶい血の色を出すようになり、時にそれは驚くほど鮮かな紅に冴えた。
小弁慶の浴衣を着た男は、受けた盃をぐいとやると、その手ですぐに口の端の滴を払つて、自ら嘲るやうに眉を動かしたが、
上り端の障子が赤くなる。

「端の」のオンラインでの例文

本州の西端の中央政権から遥かに外れた位置にありながら、ここで点火された革命の炎は、日本全土を巻き込むほどの大火となって、倒幕は実現されました。
M-6 ハルカ ステージの端の方まで行って歌うikuraさん。
通り沿いのマリア様マリア様は、信者会、病院、孤児院においても、貧しき人、苦しき人を庇護するお方として描かれ、街角にも、道端のお地蔵様のように、祀られています。
おそらくこの勘違いは、端の部分を大写しにした写真*7を見た時にその断面形状から建材などを連想して勝手に大きさを決めつけていたのだろう。
また例えば右端の「ピン」ボタンをおすと、そのピン留めされた場所から何回でも動画を再生し直すことができます(ちなみに「ピン」ボタンを長押しすると解除できます)。
日本コンピュータビジョン株式会社のプレスリリース(2022年1月21日 10時30分)最先端の画像認識テクノロジーを集結。
 ステージには階段のあるセットを組んで、両端の張り出しもフル活用。
最先端のVR・ARデバイス、3Dディスプレイなどを使用しアート作品を展示します。
このICCでは、アート×サイエンスを基盤に、様々なインタラクティブ技術や最先端の技術を使用した展示を行っています。
ポルトガルはヨーロッパの中でも最西端の小さな国だから、大都市のロンドンやパリとはまた全然違う。

「端の」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

縁のへりの余裕の崎の末つ方の隅っこの隅の岬の末端の尻の先頭の先登の尖端の末梢の欄外の際の角の余地の余白の最後の境の縁辺のボーダーラインのリミットの果てしの粗利益の端っこの境目の鐔の穂先の後端の先端の詰めの隈の頂のボーダーの外輪の際涯のコーナーの尾端のマージンの差額のエッジの経界の詰の境域の辺の公差の境界線の値鞘の側の穂の疆界の端末の先の極端の果ての小隅のコーナの一隅の境界の棒先の鍔のエンドの末の外れの

「端の」の関連語句

シャッポーシャポーシャッポ帽子被笠かぶり笠被り笠ハット突出出張り出っ張り出っぱり出鼻家屋営造物堂舎大厦建造物ビルジング建家建築屋舎建築物ビルディング普請堂宇建物大建築ビル区劃ゾーンエリア区画エリヤ区域分界リミット境目区割り方図限界区分線限り区分け境界線区分境界千枚通しアイスピックナイフ出刃小刀出刃包丁包丁庖丁ニードル鉛筆木筆ペンシルピン末つ方末端尻っ方尖端末梢最後末方先っぽ端っこ後端尻っぽ先端尾端端こ端部端末極端棒先外れ矢印正鵠点数符号烙印記号マルクマーク目印地区一郭地域一画一廓地方領域地帯バウンダリ地境バウンド疆域地界経界境域疆界果てし出外れコーポレートファイナンス所得プラス益金純利益利益得分純利得利利潤純収益利得プロフィット純益儲け利沢収益ラインへり

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部