聞きと の例文

問いただす・訊ねる・問い掛ける・訊く・物問う・問掛ける・尋く 等の意味を持つ「聞きと」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→聞く

「聞きと」の書籍での例文

この隠居は顔も半分ひきつッていて、その言葉がよく聞きとれない。
男の声が何かクドクドとそれに答えているようだが、これは低くて全く聞きとれない。
と東屋所長が聞きとがめた。
受話器を頭から外して机の上に横たえておきましても三四尺も離れた寝床に入っている僕の耳にそのシグナルは充分はっきりと聞きとれました。
小者じゃ幅が利かないから、御用聞きとか目明しとかいうんですが、世間では一般に岡っ引といっていました。
親子のいたいたしい様子を見ると、さすがの清盛も気の毒に思って、その願いを聞きとどけてやりました。
御意に召そうにも召さないにも、まるでいうことが右門には初耳でしたから、あっけにとられて聞きとがめると、ところが、いたって伝六がおちついていいました。
いゝ音色に聞きとれている時には、背後から頸を斬られるのも知らずにいるとさえ言われている。
アッ来やはった、と思うと、私は絵の稽古をやめて表の格子の内らまで駆け出しては、この流しに聞きとれたものだった。
なんでも希望を書けば、それを神さまが聞きとどけてくださるというものですから、娘は、その赤い紙に、

「聞きと」のオンラインでの例文

しかしそのムボウ君は、「15分だけストップする」など英語アナウンスを聞きとれない。
このへんはまぁなんかよく聞くような設定かもしれません。
アロマやゆったりとした音楽を聞くのも良いでしょう。
この言葉を聞くと、ちょっとだけワクッとする。
……と聞くと「なんだなんだ、また江戸しぐさ系の作り話か」というのが平均的な令和人の感覚だろう。
 私が、「バイトの面接ですか?」と聞くと彼は、「あぁうん。
お母さんに聞くいちばん身近な育児の先輩、3人の娘を育て上げた、私の母にもLINEで聞いてみました。
 2人に衣装のお気に入りポイントを聞くと、ikuraさんつなぎの腰~脚の部分のスリットから見える、ほつれたようなところがお気に入り。
僕 「おしっこ出そう?どう?」次男「どう」僕 「このごはん、味どう?」次男「どう」僕が「○○どう?」って聞くと「どう」って答える。
百度や小红书で検索してもわからず、これはもう中国のお友だちに聞くしかないと思い、直接スマホを見ながら入力方法を教えてもらいました。

「聞きと」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

臭いと訪いと問いただしと訊ねと問い掛けと問合せと訊きと糺しと聞入れと認めと仰ぎと問い質しと頼みと心しと授けと乞いと許しと聞届けと問いと与えと問い合せと聴きと問掛けと請いと聞き届けと聞き合わせと願いと伺いと聞きとどけと聞き入れと構いと問いかけと問いあわせともの問いと入れと尋ねと質しと嗅ぎと問い合わせと

「聞きと」の関連語句

コミュニケート伝達伝える連絡吐露話す書き表す書き表わす言い現す現す言い表す表す述べる言う現わす言表す言い表わす表わす訪う糺す仰ぐ頼む聞く乞う問う聴く請う願う伺う質問尋ねる呼掛ける呼びかける呼び掛ける見取る勘付く悟る感づく聴取る心づく分る看取見て取る感受感知見抜く目っける感じ取る感付く認識気づく捕える気付く心付く気色取る気がつく察する察知捕らえる認知嗅ぎわける観取かぎ分ける勘づく知覚感じとるめっける気が付く判る聞える聞こえる聞ける賦する差し上げる下される贈る渡す進じるくれる差上げる進ぜるあてがう進上授与譲り渡す給う呉れて遣る差しあげる授ける宛がう贈与呉れる手渡す遣す贈答持たす賜う与える供与附与施与奉ずる譲りわたす上げるギブ遣る恤む付与進ずるさし上げる贈呈進呈遣わす捧げる随順遵従従う則する奉じる添う靡く打ちなびく打ち靡く付随う服す遵守順守体する付き従う服従打靡くつき従ううち靡く服する順従循守遵奉随う

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部